【西麻布・六本木エリア】会員制ラウンジの料金目安。初めての方向けの安心ガイド付き

西麻布・六本木でラウンジを探す前に知っておきたいこと

1. 会員制ラウンジとは?

1-1 会員制ラウンジの基本

会員制ラウンジは、高級クラブや高級キャバクラに近い業態で、落ち着いた空間で、美女とお酒と会話をゆっくり楽しめるお店です。

店内はラグジュアリーな雰囲気で、上品なドレスやワンピースなど私服に近い装いで、美人の女性会員に出会うことができます。高級クラブほど堅苦しくなく、高級キャバクラのようにギラギラしていないため、1名での個人利用はもちろん、接待など向いています

一般的にラウンジは会員制になっており、利用には紹介者が必要です。ただ、来店前に事前に連絡し、会員になることで、利用可能な会員制ラウンジもあります。(例: 西麻布のルーツ東京(ROOTS TOKYO))

会員制ラウンジは西麻布発祥です。そのため、西麻布エリアには特に人気の会員制ラウンジが結集しています。

2. 未経験者でも安心して利用できる理由

2-1 会員制ならではの安全性

西麻布・六本木のラウンジは会員制が基本のため、来店できるのは、身元が確かな良質な顧客のみで、店内の雰囲気も落ち着いています。例えば、経営者、大企業の役員、医師、弁護士などの富裕層が多数会員となっており、客層が洗練されています。

2-2 東京出張の際にも安心して利用できます

そのため、地方の経営者・ビジネスマンの方で、東京出張の際でも、安心して利用できます。また、海外の取引先の来日の際にも、会員制ラウンジでのおもてなしは間違いないです

会員の方と同席であれば、海外の方でも利用できるラウンジ店が一部あります。お店の公式HPに、日本語以外の言語のページがある店舗は、利用ができると言えます。

2-3 明朗な会計システム

会員制ラウンジでは時間制のセット料金決まっており、システムを把握しておけば料金面での不安が少なくて済みます

初めてでも過剰な出費を避けられるため安心です。

2-4 ホスピタリティと雰囲気

会員制ラウンジはビジネス利用にも慣れており、初来店のお客様にも丁寧に対応してくれます。男性スタッフがドリンク等の世話をしてくれるので接待での会話に集中できますし、女性会員も聞き上手・話し上手な方が多いです。

西麻布・六本木エリアの会員制ラウンジは「接待利用も歓迎」と謳っている店舗もあり、東京出張で不慣れな方でも肩肘張らずリラックスして過ごせる雰囲気を整えてくれています。


西麻布・六本木の会員制ラウンジの料金体系を解説

料金システムについて、西麻布・六本木の相場観を押さえておきましょう。セット料金など基本的な項目から、指名料・サービス料、ボトル料金まで順に解説します。

(※以下の料金は参考情報です。最新の料金や詳細は必ず各店舗公式情報をご確認ください。)

3. セット料金(時間制)の目安

3-1 時間制セット料金とは?

会員制ラウンジでは多くの場合、1セット60分いくらという時間制料金が設定されています。

西麻布・六本木エリアの相場は60分あたり1万円〜1.6万円が一般的です。店舗や時間帯によって差があります。

3-2 延長料金について

セット時間を超えて滞在する場合は延長料金がかかります。延長は30分単位で設定されていることが多いです。延長するかどうかは都度スタッフが確認してくれるので、時間内で切り上げたい場合はそのタイミングで退出すれば追加料金はかかりません。

※西麻布・六本木の会員制ラウンジは基本的にセット料金(時間制)です。ただし、一部バーに近いスタイルのラウンジがあり、席料制を採用している店舗もあります。

※上記の料金はあくまで参考価格です。各会員制ラウンジの公式ホームページ等で確認の上、ご利用ください)

4. 指名料・同伴料・サービス料の相場

4-1 指名料の相場

会員制ラウンジでは、気に入った女性会員を指名することが可能です。

指名には大きく分けて「場内指名(その場で席についた女性会員を延長してもらう)」と「本指名(次回来店以降も指名継続する)」があります。西麻布・六本木エリアでは、どちらの指名料金も60分あたり3,000〜5,000円程度のお店が多いです。

4-2 同伴料の相場

女性会員を営業開始前に食事などに誘って一緒に来店する場合、同伴料が発生します。

相場は1回あたり5,000円前後で、六本木・西麻布エリアでは5,000円の店舗がほとんどです。同伴料には指名料を含む場合もあります

※店舗によって異なり、例えば「同伴料8,000円(指名料込)」のシステムも存在

4-3 サービス料・税金

ラウンジでは会計時にサービス料(サーチャージ)消費税が加算されます。サービス料は店や会員ランクによって異なりますが、2つの合計で30%〜40%前後が一般的です。

たとえば会員制ラウンジ「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」の場合、サービス料30%・消費税10%です。

初めて来店する店舗では、スタッフに総額の計算方法を事前に確認しておくと安心です

5. 有料ボトル・ドリンク料金の相場感

5-1 有料ボトル ・ドリンク

お客様自身で有料ドリンクを注文するとい、その分、料金が加算されます。また女性会員にドリンクをご馳走する場合も同様です。有料ドリンク代は1杯あたり約1,500~2,000円が相場です。

例えば1時間で自分とキャストに各2杯ずつ注文すると6000円~8,000円です。これにセット料金を足してサービス料・税をかけると合計金額になります。

5-2 ボトル料金の目安

ラウンジでボトルを入れる場合、その銘柄や種類によって価格はピンキリです。

ウイスキーや焼酎のボトルなら1本1~3万円台から揃えている店が多く、ワインはボトルで3万円~、シャンパンになるとモエ・エ・シャンドンで3~5万円前後です。

6. ラウンジ発祥の地。西麻布エリアのラウンジの料金傾向と特徴

6-1 料金傾向

西麻布エリアのラウンジは会員制の高級店が中心です。

料金自体は六本木と同程度で、1セット1.2万円〜1.6万円ほどが目安です。ビジター(非会員)での一見利用は基本的にできず、初回から会員登録や紹介が必要です。

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)の料金まとめ
項目 内容
会員制度 完全会員制
(既存会員からの紹介必須。初回は紹介経由で予約、以降は公式アプリや電話で予約)
基本セット料金 1セット 15,000円/60分
料金事例
(ROOTS TOKYO)
指名なしセット:約21,000円/60分(サ込・税込)
予算の目安 ドリンク・指名料込みで1時間3万円前後

6-2 西麻布エリアの雰囲気・客層

西麻布は繁華街の喧騒から一歩入った場所にあり、隠れ家のような落ち着いた雰囲気を好む大人の社交場として知られています。

来店客も経営者、大企業の役員、医師、芸能人などプライバシーを重視する富裕層が中心です。

多くの店が目立った看板を出さず営業しており、店内も照明は控えめで高級リゾートホテルのラウンジのような内装を持つ所もあります。

例えばルーツ東京(ROOTS TOKYO)は、「港区トップクラスの美女率を誇るラグジュアリー空間」をコンセプトに掲げています。グレーを基調としたシックで洗練された内装のもと、選び抜かれた男女のみが招かれる完全会員制ラウンジとして、非日常的でありながらスタイリッシュな寛ぎのひとときを提供しているのが特徴です。

西麻布のラウンジ全般に、こうしたリラックスできる大人の隠れ家的雰囲気が共通しており、六本木に比べて騒がしさとは無縁です。

6-3 アクセスと営業時間

西麻布エリアは最寄り駅からやや距離があるため、アクセスは六本木に劣りますが、その分人目につきにくい利点があります。

営業時間は19:00〜ラスト(概ね深夜0〜1時台)という店が多く、六本木より閉店時間が早めです。日曜や祝日を定休日にしている店舗もあり、週末でも静かな印象です。

このように西麻布のラウンジは営業日・時間が限定的ですが、その分特別な日に特別なゲストをもてなすための場所として愛用されています。予約困難な人気店も多く、まさに会員だけが味わえる贅沢な空間といえるでしょう。

6-4 西麻布エリアに向いているシーン・人

静かな西麻布は、ゆっくり会話をしたい接待や特別なゲストを迎える場に適しています。

高級感のある空間でサービスも行き届いているため、プライベートでの一人利用はもちろん、商談を兼ねた会食後の接待(二次会)という方には、西麻布のラウンジがフィットするでしょう。

会員制のため紹介や、事前の会員登録が前提となりますが、その手間を差し引いても一度体験すると他には代えれ代えれないがあります。銀座のクラブほど格式張らず、それでいてVIP待遇を求める方にはまさに打ってつけです。

また「日曜に接待が入ってしまったが銀座は休み…」という場合でも、西麻布の一部店舗(例:ルーツ東京(ROOTS TOKYO))は日曜営業しているため代替選択肢になります。

7. 初回利用時の予約方法とマナー

7-1 予約・来店の流れ

会員制ラウンジは基本的に紹介制です。当日フラッと行っても入店できませんので、以下の方法で予約を取ります。

  • 紹介者にお願いする
    既に会員の知人や取引先がいる場合、その方に同伴または紹介してもらうのが確実です。紹介者が店舗に連絡して席を用意してくれるでしょう。


  • 公式窓口に問い合わせ
    最近はInstagramやLINEで新規問い合わせを受け付けるラウンジも増えています。

例えば「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」は、初回利用の場合は、公式Instagramからの事前に連絡し、会員になることで利用できます。


西麻布・六本木エリアのおすすめ会員制ラウンジ

最後に、具体的におすすめの会員制ラウンジを紹介します。カジュアルに楽しみたい方、高級感があり特別な時間を過ごしたい向けに、それぞれ代表的なお店をピックアップしました。

(※価格や営業情報は参考です。最新の情報は公式サイト等で確認してください。)

8. カジュアルに楽しめるおすすめ店

8-1 六本木TERRACE(Lounge Terrace)

六本木テラス(Lounge Terrace)

画像出典:六本木TERRACE公式ホームページ(https://terraceroppongi.com/)

六本木エリアで探している方には、「六本木TERRACE」がおすすめです。こちらは六本木にありながらまるでホテルラウンジのような上質空間で知られ、美人会員が揃う有名店です。店内は広々としており、初めてでも緊張しにくい穏やかな雰囲気です。

8-2 料金の目安

・セット料金:10,000円/60分
・延長:5,000円/30分
・指名料:4,000円/60分
・同伴:5,000円
・深夜料金:2,000円(23時以降)
・サービス料・税:30%+10%(合計40%)

※最新料金は公式情報を確認してください

営業日 月曜〜土曜(日曜・祝日休)
営業時間 20:00 〜 1:00

9. 高級感重視のおすすめ店

9-1 ルーツ東京(ROOTS TOKYO)

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)

高級感重視で特別な時間を過ごしたい、という方におすすめなのは2025年オープンした「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」です。

西麻布トップクラスの美女率を誇る人気店でありながら、新規客にも門戸を開いている点が特徴です。

スタイリッシュでシックな内装はグレーテーマでまとめられ、選び抜かれたお客様だけが非日常の世界を体験できる洗練された空間となっています。

女性会員はモデルやタレントの卵など若くて容姿端麗な女性が多く、まさに『港区屈指の美女率』と評されることもあります。高級会員制でありながら比較的新しくフレンドリーな雰囲気もあり、初めての方でもスタッフが丁寧にエスコートしてくれるでしょう。

9-2 料金の目安

・セット料金:15,000円/60分
・延長:7,500円/30分
・指名料:3,000円/60分
・同伴:5,000円
・サービス料・消費税:30%・10%

料金体系は明瞭なので安心です(※最新情報は公式サイトを確認してください)。

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)公式ホームページ:https://roots.tokyo.jp/

営業日 月曜〜日曜(祝日も営業)
営業時間 20:00 〜 LAST

10. まとめ|西麻布・六本木の会員制ラウンジの料金相場

東京のナイトシーン初心者でも、西麻布・六本木のラウンジはきっと素敵な思い出になるはずです。

料金相場を比較検討しつつ、目的に合ったお店選びで安心して初めてのラウンジ体験を楽しんでください。お酒と会話の華やかなひとときが、皆様

Home > News > 【西麻布・六本木エリア】会員制ラウンジの料金目安。初めての方向けの安心ガイド付き