【接待・出張者にも】西麻布・恵比寿エリアの会員制ラウンジの料金相場を解説

目次
1. 西麻布と恵比寿の会員制ラウンジは接待・出張に最適
1-1 会員制ラウンジの魅力と利用シーン
会員制ラウンジは、高級クラブと高級キャバクラに近い業態です。ゆっくりとお酒と会話を楽しめる、落ち着いた空間が魅力です。
豪華で洗練された雰囲気に加え、在籍する女性会員の質も高く、清楚系・モデル系・女子アナ系などハイレベルな人材が揃っています。そのため大人の社交場として人気があり、ビジネス上の接待に利用されることも少なくありません。
実際に芸能関係者や大手企業の社長クラスが接待で使うケースもあり、初来店のゲストでも、上質なサービスで十分に満足できるはずです。
東京出張で訪れた際にも、会食後の二次会や取引先との懇親に会員制ラウンジを選べば、落ち着いた空間でスマートにおもてなしできるはずです。
2. 会員制ラウンジ料金体系の基本を理解しよう
2-1 セット料金(時間制)の目安
ラウンジでは基本的に時間制の「セット料金」を採用するお店が多く、まず入店時に1時間○円といったセット料金が発生します。
1セットの時間は60分が一般的で、料金相場は約12,000円~16,000円程度です。時間無制限で飲めるラウンジもありますが、多くは60分区切りなど制限時間があり、制限時間を超えると、延長料金が発生します。
項目 | 内容 |
---|---|
セット料金制 | 60分/12,000〜16,000円程度 |
延長料金 | 制限時間を超えると30分単位などで加算 |
2-2 指名料・同伴料・サービス料の仕組み
会員制ラウンジで発生しうる追加料金として「指名料」「同伴料」「サービス料」があります。
まず指名料とは、お気に入りの女性会員を指名して自分の卓につかせる際にかかる料金です。フリーで入店した場合、一定時間ごとに女性会員が交代しますが、指名すればその女性会員を継続して席にいてもらえます。
指名料の相場は1回あたり3,000~5,000円程度で、指名した人数や時間によって加算されます。
同伴料は、営業時間前に女性会員と待ち合わせて一緒に来店する際に発生する料金で、こちらも相場は3,000~5,000円程度です。
最後にサービス料とは、席でのサービスに対するチャージで会計時に自動加算されます。サービス料は店舗によって異なりますが総額の20~30%前後が一般的で、これに消費税も加算されます。
例えば恵比寿のあるラウンジではサービス料30%を設定しており、税金と合わせると会計時に約40%がかかります。
これらの料金は事前に説明を受けることが多いので、最初にしっかり確認しておくと安心です。
項目 | 内容・相場 |
---|---|
指名料 |
相場:3,000〜5,000円/セット |
同伴料 | 相場:3,000〜5,000円 |
サービス料 |
総額の20〜30%が一般的 例 サービス料25%+消費税10%=合計35% |
2-3 ボトルやドリンク代の相場感
女性会員ラウンジでのドリンク類の料金相場も把握しておきましょう。
通常、カクテルやビールなど単品ドリンクは1杯あたり1,000~2,000円程度が目安です。もちろん女性会員へドリンクをご馳走する場合、ドリンク代もお客様の負担となります。
ボトルを入れる場合は銘柄により値段が大きく異なり、安い物なら1,000円程度から、ウイスキーやシャンパンでは3万円~が目安になります。
3. 西麻布と恵比寿の料金相場比較

3-1 西麻布エリアの特徴と料金傾向
西麻布は高級ラウンジ発祥の地とも言われ、芸能関係者や大手企業の社長が接待で使うようなお洒落で隠れ家的な高級店が多いエリアです。
会員制を敷く店がほとんどで、紳士的に飲めない客は出入り禁止になるなどルールも厳格なため、客層のマナーも非常に良いのが特徴です。社長・医者・弁護士など一流の富裕層が多数来店しており、客層の年齢は40代~60代が中心です。
女性会員の容姿レベルも、六本木の高級キャバクラと並び最高クラスで、採用基準が厳しい分、ハイレベルな女性が多数在籍しています。また、西麻布の高級ラウンジのほうが、モデルやタレントの卵、声優、グラビアアイドル、ミスコン女子大生、インフルエンサーなどに出会える可能性が高いです。
料金の傾向としては、1セット(60分)の基本料金が12,000~16,000円程度で、サービス料も30%の設定が多いようです。
高級キャバクラと同等クラスの価格帯ではありますが、六本木の高級キャバクラ以上の女性に出会える、という声も多いです。接待や特別な夜の利用にもおすすめできるエリアと言えるでしょう。
3-2 恵比寿エリアの特徴と料金傾向
恵比寿エリアには会員制を中心に老舗ラウンジが多く、大人の隠れ家的な雰囲気のお店が多いことから、落ち着いて飲みたい人に選ばれています。
料金の傾向としては、1セット(60分)の基本料金10,000~15,000円程度で、サービス料も20~30%程度という設定が多いようです。飲み方にもよりますが、1人あたりの予算感は延長やドリンク代込みで1時間あたり1.8万円〜2.5万円がひとつの目安となるでしょう。
高級志向ではありますが、極端に敷居が高すぎるわけではないため、落ち着いた環境で質の高いサービスを楽しみたい方に適したエリアと言えます。
項目 | 西麻布エリア | 恵比寿エリア |
---|---|---|
エリア特徴 |
高級ラウンジ発祥エリア・会員制が主流 経営者/芸能人/VIP御用達の高級店が多い |
老舗中心の大人の隠れ家ラウンジが多い |
主な客層 | 経営者/医者/芸能関係者/企業オーナーなどが多い VIP | 40〜60代の経営者やビジネスマンが多い |
基本セット料金 (60分) | 12,000〜16,000円 | 10,000〜15,000円 |
サービス料 | 25〜30% | 20〜30% |
1時間当たり予算感 | 2〜3万円 | 1.8〜2.5万円 |
備考 | 高級キャバクラレベルの女性・特別感 | 敷居は高過ぎない |
3-3 エリア別に向いている利用シーン
西麻布と恵比寿、それぞれのエリアでおすすめできる利用シーンも異なります。
西麻布エリアのラウンジは、会員制が多くプライバシーも守られるため、プライベートでの1人利用はもちろん、大切な接待などでも利用できます。
取引先を特別にもてなしたい場合や、上質で静かな空間でゆっくり会話を楽しみたい夜には、西麻布の高級ラウンジが最適です。
一方、恵比寿エリアのラウンジは、比較的アクセスが良く適度にカジュアルな雰囲気も兼ね備えているため、同僚との飲みや接待後の二次会などに適しています。
4. 接待や出張での会員制ラウンジ活用術
4-1 落ち着いた接待向けの店舗選び
大切な取引先を接待で利用するなら、ラウンジ選びは雰囲気の落ち着きとプライバシーを重視しましょう。
具体的には、店内が騒がしすぎず会話がしやすい高級感のあるお店を選ぶことがポイントです。会員制ラウンジや個室・VIPルームを備えた店舗であれば、周囲の目を気にせず商談や打ち解けた会話に集中できます。
接待に慣れた落ち着いた女性会員が多いお店だと安心感があり、必要に応じてお店のスタッフがきめ細やかにサポートしてくれるでしょう。
4-2 会食後に盛り上がれる会員制ラウンジの選び方
一方、会食後にみんなで盛り上がりたい場合は、活気のあるラウンジを選ぶのがコツです。店によっては雰囲気が賑やかでカラオケを利用できるところもあるので、事前に評判や雰囲気をチェックしましょう。
5. 西麻布エリアのおすすめの会員制ラウンジ
5-1 洗練された空間で港区随一の美女と楽しむなら「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」

西麻布に2025年に誕生したばかりの会員制ラウンジ「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」。スタイリッシュなグレー基調のインテリアに、高い美女率を誇る女性会員が魅力。西麻布らしい上質さは保たれており、客層の良さにも定評があります(「客層断トツで良い!」との評価もあるほどです)。
営業時間は20時~翌1時で、日曜も営業している数少ない会員制ラウンジです。その人気ぶりから日曜であっても十分な来店があるため、週末でも多数の人気の女性会員に出会うことができます。「西麻布で最高級の体験をしたい」方にうってつけのラウンジです。
ルーツ東京(ROOTS TOKYO)公式ホームページ:https://roots.tokyo.jp/
サービス・特徴
- 2025年Openの新店。港区トップクラスの美女率を誇る会員制ラウンジ
- 会員制でありながらも、比較的オープンで親しみやすい接客スタイル
- 客層の良さにも定評があり(「客層断トツで良い!」との評価もあるほどです)。
料金
- 基本セット:15,000円/60分
- 延長:7,500円/30分
- 指名料:3,000円/60分
- 同伴料:5,000円
- サービス料・消費税:30%・10%
営業日 | 月曜〜日曜(祝日も営業) |
営業時間 | 20:00 〜 LAST |
6. 恵比寿エリアのおすすめの会員制ラウンジ
6-1 ハイクラスなVIPをもてなすなら「Varela(ヴァレラ)」

画像出典:My Lounge(https://my-lounge.jp/work/2490)
恵比寿駅西口から徒歩5分、閑静なエリアに佇むレトルフグループ屈指の人気ラウンジ「Varela」。
柔らかな照明とラグジュアリーさを兼ね備えた『ペントハウス風』の空間が特徴で、芸能・モデル系キャストを中心に、企業役員・セレブも安心して寛げると評判です。
サービス・特徴
- 既存会員からの紹介必須の完全会員制で、高品質な客層とプライバシーを確保
- 恵比寿随一と評される豪華インテリアと、落ち着きある接客スタイル
- 企業オーナー・医師・芸能関係者など VIP 客の利用が多く、口コミで「接待に最適」と高評価
- 個室・テーブルともに広々設計で、静かな商談や会食にも対応
料金システム(フロア利用)
- 基本セット:10,000円〜15,000円/60分
- 延長:6,000円/30分
- 指名料:3,000円
- 同伴料:3,000円
- サービス料・消費税:25%・10%
営業日 | 月曜〜土曜(⽇曜・祝⽇ 定休) |
営業時間 | 20:00 〜 1:00 |
7. まとめ|料金体系を理解してスマートにラウンジを楽しもう
会員制ラウンジは接待や出張中の息抜きに最適な大人の社交場ですが、初めて利用する際には料金システムをしっかり理解しておくことが肝心です。
本記事で解説したように、セット料金や指名料・サービス料の仕組み、ドリンク代の相場を把握し、事前に予算とお店の情報を確認しておけば、会計時に慌てる心配はありません。
西麻布・恵比寿、それぞれのエリア特性を踏まえて適切なお店を選べば、シーンに応じた最高の夜を演出できるでしょう。格式高い接待からカジュアルな二次会まで、ラウンジをスマートに活用して東京の夜を存分に楽しんでください。
会員制ラウンジ未経験の方も、本記事のポイントを参考にぜひ西麻布・恵比寿のラウンジデビューを果たしてみてください。