六本木・西麻布の日曜営業の会員制ラウンジ2選

六本木や西麻布で、日曜・祝日も営業しているの会員制ラウンジは、とても少ないです。この記事では、日曜・祝日も営業している人気会員制ラウンジ「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」と「ベッカン(BEKKAN)」をご紹介します。

それぞれの雰囲気や特徴、料金の目安から、どんなシーンに向いているのかまで分かりやすく解説。六本木・西麻布で、特別な日曜夜を過ごすための参考にしていただけます。

1. 【結論】日曜営業のラウンジは「ルーツ東京」と「ベッカン」の2つだけ!

1-1 ルーツ東京(ROOTS TOKYO)は「美女と会話を楽しんでワイワイ飲みたい人」にぴったり

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)

六本木・西麻布エリアで日曜日に営業している会員制ラウンジは「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」と「ベッカン(BEKKAN)」だけです。

このうち「ルーツ東京(ROOTS TOKYO)」は、西麻布トップクラスの美女率を誇る人気店であり、ラウンジ初心者の方でも、楽しめる雰囲気が魅力です。会員制で客層の質が高く、安全・安心に飲める空間なので、初めての方でも静かな環境でリラックスしてお酒を楽しめるでしょう。

日曜・祝日も営業しているため、週末にも頼れる会員制ラウンジです。

 ルーツ東京(ROOTS TOKYO)公式ホームページ:https://roots.tokyo.jp/

営業日 月曜〜日曜(祝日も営業)
営業時間 20:00 〜 LAST

1-2 ベッカン(BEKKAN)は「落ち着いて飲みたい人」におすすめ

ベッカン(BEKKAN)

画像出典:ベッカン公式ホームページ(https://bekkan.co.jp/)

もう一つの日曜営業の会員制ラウンジ「ベッカン(BEKKAN)」は、静かで落ち着いた『大人の隠れ家』的なお店です。

派手すぎない上品な内装と静かな雰囲気が特徴で、「しっとり落ち着いて飲みたい人」やゆっくり会話を楽しみたい人におすすめできます。

こちらも日曜日に営業しているラウンジの一つで、日曜にゆったり大人の時間を過ごしたい場合にぴったりです。

営業日 月曜〜日曜
営業時間 19:00 〜 1:00

2. こんな人におすすめ!ルーツ東京・ベッカンが選ばれる理由

2-1 ラウンジ未経験でも安心して入れる

「会員制ラウンジ」と聞くとハードルが高そうに感じるかもしれませんが、ルーツ東京とベッカンは、ラウンジ初心者でも利用しやすいお店です。

一般的に会員制ラウンジは、紹介無しでは入店NGです。ただ、例えばルーツ東京では、事前に電話または公式Instagramで問い合わせ、会員になることで利用できる可能性があります。

利用にあてって、最低限のマナーさえ守れば、普段はキャバクラ、ラウンジ未経験という方でも安心して楽しめる環境が整っています。

2-2 会食・接待・出張でも使いやすい

ルーツ東京とベッカンが選ばれるもう一つの理由は、ビジネスシーンでも使いやすい点です。六本木・西麻布という土地柄、近隣には高級ホテルや有名レストランが立ち並び、会食・接待・出張の二次会にも便利なロケーションです。

特に、ルーツ東京は会員制であるので「お客様の客層が圧倒的に良い」と評判で、安心して取引先をお連れできる洗練された空間です。また、スタッフのホスピタリティも行き届いているので、大切なゲストをもてなす場として最適で、一流の経営者や出張者から選ばれているのです。

3. 【ルーツ東京(ROOTS TOKYO)】「美女と会話を楽しんでワイワイ飲みたい人」向け

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)

3-1 初めてでも馴染みやすい空間


ルーツ東京(ROOTS TOKYO)は2025年6月2日に西麻布に誕生した新進気鋭の会員制ラウンジです。店内はスタイリッシュなグレー調のインテリアでまとめられ、大人数でも楽しめる広めのボックス席が配置されています。

照明やBGMも落ち着きつつ程よい活気があり、ラウンジ初心者でもすっと溶け込める空間になっています。

キャバクラのような指名制度が基本なく、その日に在籍している女性会員と自然に交流できるスタイルなので、緊張する心配もありません。

スタッフもフレンドリーかつ賑やかに盛り上げ上手なので、初めて訪れた方でもまるで常連のように楽しめるカジュアルな社交場と言えるでしょう。

3-2 気軽に盛り上がれる接客と料金システム

ルーツ東京(ROOTS TOKYO)の大きな魅力は、気軽に盛り上がれる接客と分かりやすい料金システムにあります。

料金体系もシンプルで、1セット60分で15,000円という時間制が基本になっています。

延長30分ごと7,500円、指名料60分3,000円など明確に決まっており、初めてでも会計のイメージが掴みやすいのは安心です。

サービス料30%+税は、高級ラウンジとしては標準的な範囲です。明朗会計なので「知らない間に高額請求」なんて事態も避けられます。

※料金については執筆時の2025年7月時点のものです。最新の料金は公式HPを確認ください。

 ルーツ東京(ROOTS TOKYO)公式ホームページ:https://roots.tokyo.jp/

4. 【ベッカン(BEKKAN)】落ち着き重視の『大人の隠れ家』

画像出典:ベッカン公式ホームページ(https://bekkan.co.jp/)

4-1 静かに飲みたい人向けに最適


ベッカン(BEKKAN)は、大人のため完全会員制ラウンジです。

店名の「別館」が示す通り、【自宅や職場とは別のもう一つの帰る場所】というコンセプトで作られており、非日常を味わいながらも自分の家や友人の家のようにリラックスできる空間を提供しています。

照明は間接照明中心で音楽も会話の邪魔をしない静かなものが流れ、まさに「大人の隠れ家」と呼ぶにふさわしい雰囲気です。

派手さよりも落ち着きを大切にした接客スタイルで、女性スタッフも上品で聞き上手な方が多く、「静かにゆっくり飲みたい」というニーズにぴったりです。

静かに上質なお酒と会話を楽しみたい人には最適なラウンジでしょう。

4-2 シンプルで洗練された店内とホスピタリティ

画像出典:ベッカン公式ホームページ(https://bekkan.co.jp/)

ベッカンの店内は余計な装飾を排したシンプル&ラグジュアリーなデザインで、木目調のフロアや間接照明が落ち着いたムードを演出しています。

席はソファ中心でゆったり配置されており、各テーブルが程よい距離感でプライバシーが確保されているのも高級店ならではです。

サービス面でもホスピタリティは極めて高く、経験豊富なスタッフ陣が徹底的にサポートしてくれると評判です。

料金システムは、基本的にはテーブルチャージ制+時間料金になっています。(例:エントランスチャージ会員4,000円+テーブルチャージ3,000円〜など)。

※料金については執筆時の2025年7月時点のものです。最新の料金は公式HPを確認ください。

5. 「六本木・西麻布」だからこそ、ラウンジを使うべき理由

5-1 高級ホテルやレストランとの相性が抜群

六本木・西麻布エリアは東京でも有数の高級店密集地帯です。

ミシュラン星付きのレストランやラグジュアリーホテルが点在し、接待や記念日のディナーに利用される機会も多い街です。そんな特別な夜の締めくくりとして、このエリアの会員制ラウンジは最適な選択肢と言えます。

実際、西麻布のラウンジが人気な理由の一つに「高級感とプライバシーを兼ね備えた大人の空間」が挙げられています。

たとえばホテルでのバータイムでは味わえないような親密な会話とサービスを、ラウンジならプライベート空間で楽しむことができます。

高級ホテルやレストランで上質な時間を過ごした後、その延長として同じく洗練されたラウンジで二次会をすることで夜の体験に一貫性が生まれます

六本木・西麻布だからこそ手に入る、大人の夜遊びのゴールデンコースと言えるでしょう。

5-2 都心で安心・スマートに飲める空間

繁華街で飲むとなると治安や酔客のトラブルが心配…という方にも、会員制ラウンジはおすすめです。

六本木・西麻布のラウンジは会員管理が徹底されており、来店するのは選ばれた紳士淑女のみという安心感があります。

不特定多数が出入りする居酒屋やクラブとは異なり、顔見知りのスタッフや常連客が多い環境なので、新規のお客様でも変に絡まれたりする心配はほぼありません。

また黒服スタッフが常にフロアを目配りしており、何かあればすぐに対応してくれるためセキュリティ面でも万全です。

六本木というと派手な夜遊びの街というイメージもありますが、その中心にあってこれほどスマートかつ安全に飲める場所は他にないでしょう。

実際、ベッカンのように客層の良さで知られるお店では「女性を安心して同伴できる」「泥酔者がいなくて静か」など高評価の声が多く、上質な空間を求める大人たちに支持されています。

都心で大切な人と安心して飲める場所を探すなら、会員制ラウンジという選択肢は外せません。

6. まとめ|日曜・祝日に営業している会員制ラウンジは「この2店」だけ!

六本木・西麻布エリアで日曜日に営業している会員制ラウンジはルーツ東京(ROOTS TOKYO)とベッカン(BEKKAN)の2店のみです。ルーツ東京とベッカンがあれば、「週末に、会員制ラウンジで飲みたいけど空いてるお店がない…」と困ることもありません。

都会の真ん中で安心・快適に飲める会員制ラウンジで、特別な夜を楽しんでみてはいかがでしょうか。きっと今までにない満足感を味わえるはずです。

Home > News > 六本木・西麻布の日曜営業の会員制ラウンジ2選